カメラ

FUJIFILMへ移行した理由

FUJIFILMへ移行した理由

 |  and
これまで6年近くマイクロフォーサーズのLUMIX GX7MarkⅡに大変お世話になってきましたが、今年2021年3月にAPS-CのFUJIFILM X-E4へ入 ...
LUMIXがフルサイズに参入?!

LUMIXがフルサイズに参入?!

 | 
LUMIXがミラーレスデジタル一眼のG1を世に出して10年!!その間ずっとセンサーサイズはフォーサーズ・マイクロフォーサーズという規格でした。しかしここへ来て、 ...
GXシリーズ後継機のリーク情報

GXシリーズ後継機のリーク情報

 |  and
さてこのところ攻勢をかけているLUMIXですが、新しい情報が43rumorsより出ました。情報元はこちらLUMIXの直近ではGH5SとG9Proのハイエンドのリ ...
LUMIX G9発表されました

LUMIX G9発表されました

 |  and
噂のあったG9が先日Panasonic UKで正式発表されましたね。モデル名が気になっていた私としてはG8の後継機なんだ。。。という感想ですかね。GH5の発売か ...
LUMIX最新情報

LUMIX最新情報

 |  and
信頼できるソース筋から情報が出されましたので、いろいろと妄想を兼ねて書いてみたいと思います。ソース元:https://www.43rumors.com/ft5- ...
M.ZUIKO 75mm F1.8ファーストレビュー

M.ZUIKO 75mm F1.8ファーストレビュー

 | 
ポートレート撮影用に、以前から欲しかった単焦点のこの画角。自分のカメラがマイクロフォーサーズマウントなので選択肢は限られてくる。。。というよりも1択。それがOL ...
オフカメラライティング~ストロボポートレート~

オフカメラライティング~ストロボポートレート~

 | 
ご無沙汰しておりました(^-^;今日は初めてのオフカメラライティングでストロボ1灯を使ったポートレート撮影について書いてみたいと思います。以前から撮ってみたいと ...
LEICAの12-60mmファーストレビュー

LEICAの12-60mmファーストレビュー

 | 
久しぶりの記事アップになります。今日は、念願の12-60mmのLEICAレンズを買ったのでそのファーストレビューをしたいと思います。もともとルミックスも12-6 ...
ミラーレス一眼でなんでこのデザイン?

ミラーレス一眼でなんでこのデザイン?

 |  and
ミラーレス一眼も、市場シェアや認知度も随分獲得してきましたね。私の愛機もミラーレス一眼です。そんなミラーレス愛用者から少しデザインに思うことを書いてみたいと思い ...
色温度を自由に操って撮る

色温度を自由に操って撮る

 | 
みなさんはデジカメで写真を撮るとにホワイトバランスをいじってますか?デジタル一眼を使っている方は、それなりにいじっているとは思いますが…今回は、写真の第一印象を ...